メニュー
截金硝子盛器「かささぎの橋」が展示されます。
作品についてはこちら
開催期間:2020年9月16日(水)〜2021年3月7日(日)
開催場所:全国巡回 各会場詳細については工芸会ホームページ
截金硝子盛器「かささぎの橋」は以下の会場を巡回します。
東京、名古屋、京都、金沢、岡山、松江、高松、福岡、広島
ご都合の良い会場でご覧いただけますと幸いです。
現代工芸家12人による展覧会です。
山本茜は下記の10点を出陳します。
「源氏物語シリーズ第十九帖『薄雲』(雪明り)」
「源氏物語シリーズ第四十帖『御法』」
「截金硝子抹茶碗『朝顔』」
「截金硝子長方皿『流衍』」
「截金硝子皿『花車』」
「截金硝子香合『ふくら梅』」
「截金硝子香合『無我』」
「截金硝子香合『延齢草』」
「言の葉」
「渦」←新作初出陳
下記会場を巡回します。
◆東京会場
パナソニック汐留美術館
会期:2020年7月18日(土)〜9月22日(火・祝) ※終了しました
◆宮崎会場
みやざきアートセンター
会期:2021年3月20日(土・祝)〜5月9日(日)
◆京都会場
アサヒビール大山崎山荘美術館
会期:2021年9月18日(土)〜12月5日(火・祝)
◆名古屋会場
松坂屋美術館
会期:2022年2月5日(土)〜2月27日(日)
最新の情報は公式サイトをご覧ください。
公式サイト:https://wakozekka.exhibit.jp