メニュー

お知らせ

  • 炎芸術 2025 夏号に掲載されました。

    炎芸術 2025 夏号 ( 5月1日発売 ) : 特集「クロスオーバー工芸」に掲載されました。
    (掲載ページ 56−57頁)
    截金をガラスに封入することになった経緯や、その効果などについてお話ししています。

    ご一読いただけますと幸いです。

     

    炎芸術 2025 夏号
  • グッズのお知らせ

    金沢市立中村記念美術館所蔵の截金硝子香合「梅が香」が同館オリジナルグッズのコースターの絵柄(6枚セットのうちの1枚)に採用されました。

     

    詳しくは同館ホームページの<オリジナルグッズ>をご覧ください。

    https://www.kanazawa-museum.jp/nakamura/shop/goods/index.html

    截金硝子香合「梅が香」
  • 和楽webに紹介いただきました

    <『源氏物語』の世界をガラスで融合させた截金。祈りの技法に込めた作家の決意とは>↓↓↓
    https://intojapanwaraku.com/art/262133/

    ご一読いただけますと幸いです。

    会場風景 ※画像をクリックすると拡大します(撮影:木奥惠三)

     

    平安文学、いとおかしー国宝「源氏物語関谷澪標図屏風」と王朝美の歩み

    会場:静嘉堂@丸の内
    会期:2024年11月16日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
    ※休館日:月曜日、年末年始(2024年12月28日〜2025年1月1日)

    <「平安文学、いとおかし」展 静嘉堂プレスリリースページ>
    https://www.seikado.or.jp/pdf/20240621_release02.pdf

  • テレビ 朝日 [東京サイト] 12月11日(You Tube)

    会場風景 ※画像をクリックすると拡大します(撮影:木奥惠三)

     

    平安文学、いとおかしー国宝「源氏物語関谷澪標図屏風」と王朝美の歩み

    会場:静嘉堂@丸の内
    会期:2024年11月16日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
    ※休館日:月曜日、年末年始(2024年12月28日〜2025年1月1日)

    <「平安文学、いとおかし」展 静嘉堂プレスリリースページ>
    https://www.seikado.or.jp/pdf/20240621_release02.pdf

  • 美術館展示のお知らせ(金沢市立中村記念美術館)

    金沢市立中村記念美術館 企画展「工芸 花いっぱい」金沢の美意識 ~金沢ゆかりの名品~」にて、山本茜の作品が展示中です。

    以下、同館収蔵の香合1点が展示されております。

    ○截金硝子香合「梅が香」

    ご高覧いただけますと幸いです。

     

    金沢市立中村記念美術館 企画展
    「工芸 花いっぱい」

    会場:金沢市立中村記念美術館
    会期:2024 年 12 月 7 日(土)~2025年2 月 16 日(日) ※休館日:月曜日(休日の場合はその直後の平日休館)、年末年始(12/29〜1/3)

    截金硝子香合「梅が香」