栃木県における緊急事態宣言延長に伴い、佐野市立吉澤記念美術館は下記の通り「臨時休館」を延長することになりました。
臨時休館期間:2021年8月8日(日曜日)~9月30日(木曜日)
これに伴い、「みやび展」は終了となりました。
メニュー
栃木県における緊急事態宣言延長に伴い、佐野市立吉澤記念美術館は下記の通り「臨時休館」を延長することになりました。
臨時休館期間:2021年8月8日(日曜日)~9月30日(木曜日)
これに伴い、「みやび展」は終了となりました。
「和巧絶佳展」ー令和時代の超工芸ー
京都巡回展がアサヒビール大山崎山荘美術館にて開催されます。現代工芸家12人による展覧会です。ご高覧いただけますと幸いです。
山本茜は下記の10点を出陳します。
「源氏物語シリーズ第十九帖『薄雲』(雪明り)」
「源氏物語シリーズ第四十帖『御法』」
「截金硝子抹茶碗『朝顔』」
「截金硝子長方皿『流衍』」
「截金硝子皿『花車』」
「截金硝子香合『ふくら梅』」
「截金硝子香合『無我』」
「截金硝子香合『延齢草』」
「言の葉」
「渦」
関連イベント
対談会:木田拓也氏(本展監修者、武蔵野美術大学教授)× 山本 茜
日時/10月24日(日)14:00-15:30
定員/50名、要申込(先着順)
参加費/無料
会場/大山崎ふるさとセンター ※会場は美術館ではありません
※申込方法はアサヒビール大山崎山荘美術館ホームページをご覧ください。
「和巧絶佳展」公式サイトはこちら
会期:2021年9月18日(土)〜12月5日(日)
会場:アサヒビール大山崎山荘美術館
尚、今後のコロナウイルスの感染拡大の状況、および政府や地方自治体の方針により予定が変更となる場合もございます。予めご了承ください。
栃木県における緊急事態宣言発令(8月20日〜9月12日)に伴い、佐野市立吉澤記念美術館の「臨時休館」は下記の通り延長となりました。
臨時休館期間:2021年8月8日(日曜日)~9月13日(月曜日)
またこれに伴い、「みやび展」の会期は下記の通りとなります。
「みやび展」会期:2021年9月14日(火曜日)~9月26日(日曜日)
開催期間:2021年9月14日(水)〜9月26日(日)
※休館日など展覧会詳細は展覧会公式サイトをご覧ください。
開催場所:佐野市立吉澤記念美術館
〒327-0501 栃木県佐野市葛生東1-14-30 TEL 0283-86-2008
栃木県版新型コロナウイルス警戒レベルの引き上げに伴い、佐野市立吉澤記念美術館は下記の期間「臨時休館」となります。
臨時休館期間:2021年8月8日(日曜日)~8月31日(火曜日)
またこれに伴い、開催中の「みやび展」の会期を下記の通り変更いたします。
「みやび展」会期延長:2021年9月1日(水曜日)~9月26日(日曜日)
※9月4日(土)の特別講演会「源氏物語と私」は中止になりました。
開催期間:2021年9月1日(水)〜9月26日(日)
※休館日など展覧会詳細は展覧会公式サイトをご覧ください。
開催場所:佐野市立吉澤記念美術館
〒327-0501 栃木県佐野市葛生東1-14-30 TEL 0283-86-2008
このたび、第1回「古典の日文化基金賞」を受賞しましたので、お知らせさせていただきます。
https://hellokcb.or.jp/kotennohi/article/archives/news/20210712
『源氏物語』をライフワークにしている活動が評価され、こんなに嬉しいことはありません。
この賞を励みにこれからも頑張ります。