番組名:『Core Kyotoー源氏物語と京都ー』(28分番組)
放送局:NHK BS1
放送日時:6月12日(水) 深夜24:15〜24:43(6月13日(木) 0:15〜0:43)
※放送局の都合により、放送内容、放送予定日や放送時間が予告無く変更になる場合があります。ご了承ください。
冒頭の導入部分とラスト約6分間に出演しています。
源氏物語に対する想いや作品制作について取材いただきました。
深夜放送で誠に恐縮ですが、ご視聴いただけますと幸いです。
メニュー
番組名:『Core Kyotoー源氏物語と京都ー』(28分番組)
放送局:NHK BS1
放送日時:6月12日(水) 深夜24:15〜24:43(6月13日(木) 0:15〜0:43)
※放送局の都合により、放送内容、放送予定日や放送時間が予告無く変更になる場合があります。ご了承ください。
冒頭の導入部分とラスト約6分間に出演しています。
源氏物語に対する想いや作品制作について取材いただきました。
深夜放送で誠に恐縮ですが、ご視聴いただけますと幸いです。
ダイワハウスのマンション会員サービス「プレミストクラブ」が発信している、日本の文化を紹介する「プレミストサロン」の山本茜ページが一般公開されております。(2023年1月に取材)
大変丁寧に取材いただき、「PART1」「PART2」に渡って、截金ガラス誕生までの秘話や『源氏物語』への想いを語っています。
ページ下部にある「PHOTO GALLERY」では『截金硝子器「雪降り積みて」』、『一葉舟(秋)』の制作中の写真や、截金の箔焼き工程などの写真が満載です。
ご覧いただけますと幸いです。
旧近衛師団司令部庁舎(旧東京国立近代美術館工芸館)にて、「技を極めるー伝統工芸が伝えるメッセージ」展が開催されます。
(展覧会ホームページ https://www.kogei2024.com)
重要無形文化財保持者と若手作家の作品計16点を展示します。
山本茜は第70回日本伝統工芸展に出品した以下の作品を再出陳します。
●截金硝子器「「雪降り積みて」
東京富士美術館にて「源氏物語 THE TALE OF GENJI」展が開催されます。
佐野市立吉澤記念美術館に寄託されている源氏物語シリーズ3点を出陳することになりました。
『源氏物語』や紫式部にまつわる貴重な美術、工芸、文学作品とともに展示されますので、この機会にご覧いただけますと幸いです。
●源氏物語シリーズ第一帖「桐壺」
●源氏物語シリーズ第三十三帖「藤裏葉」(光の道)
●源氏物語シリーズ第四十帖「御法」